2024年採用サイト

Culture・Member・Work Place

文化・メンバー・働く場所

社員座談会

オフィス紹介

ティアンドデイは2024年に創業から39年目を迎えますが、過去2回、業務の拡大にともなって本社の移転を行いました。現在のオフィスには2009年に移転して約15年が経ちます。
松本インターから車で1分の距離にあり、通勤も出張もアクセスが抜群です。
東京デザインサイト(以下TDS)は、人材が集まる東京で様々なスキルを持つ方々に出会い、ティアンドデイが長年培ってきた技術を活かして新しいものを生み出すことを目的として2016年に渋谷に開設しました。こちらも業務の拡大、人員の増加に対応するために2度オフィスを移転し、宮益坂にある現在のオフィスには2024年3月に移転しました。

Talker

ファシリテーター

村山 洋介

Yosuke Murayama

プロダクトデザイナー

福田 学

Manabu Fukuda

生産管理

古田 佳伸

Yoshinobu Furuta

カスタマーエクスペリエンス

岩﨑 悠起親

Yukichika Iwasaki

芝生の大きな中庭にはビオトープが流れている

まずは松本本社について聞いていきます。

村山

ファシリテーター

緑が多くて建物も特徴的できれいな外観ですよね。

古田

生産管理

正面の入口から入ってくると、ぱっと見おしゃれって感じですよね。

福田

プロダクトデザイナー

コンクリートの打ちっぱなしの建物でモダンな感じだね。

古田

生産管理

芝生の中庭もあって、会社という雰囲気じゃなくて美術館のような感じの印象ですよね。

福田

プロダクトデザイナー

過去には写真展を開催したこともあるし、 きっと一般の人が見ると会社とは思わないなっていうのが第一印象だよね。

村山

ファシリテーター

芝生の大きな中庭にはビオトープが流れてますが、きれいに保っていますね

福田

プロダクトデザイナー

そりゃ、社員の有志で年に何回か藻とか水草を取ったりしているからね。おかげさまでいつもきれいな状態を保っています。
蛍を放流していて、夏には蛍が見えたりするから、 環境はすごく良いと思うんだよね。

古田

生産管理

蛍が生息するなんてきれいな水じゃないとできないからね。

福田

プロダクトデザイナー

過去には、釣り好きの人がイワナやヤマメを釣ってきて入れていたんだよね。ビオトープに魚がいっぱいいた時もあったよね。ただ、それも鷺に目をつけられて全部食べられちゃったんだよね。それでもう入れるのをやめちゃったけど。

古田

生産管理

有志のみなさんのおかげできれいに保たれているし、景観はとてもいいですね。

福田

プロダクトデザイナー

ほっとするよね。仕事だけの場じゃないなっていう感じがあるから。

芝生の大きな中庭にはビオトープが流れている

開放的で、部署関係なく
すぐにコミュニケーションが取れる

開放的で、部署関係なく
すぐにコミュニケーションが取れる

業務スペースについて教えてください。

村山

ファシリテーター

みなさんは部署ごとに分かれて仕事をされていますか?

古田

生産管理

席は部署ごとでまとまっているんですけど、仕切りも壁もないワンフロアで、すごい開放的で、部署関係なくすぐにコミュニケーションが取れるような環境ですね。

福田

プロダクトデザイナー

社長室すらないから、みんな本当に仕事の話からプライベートな話まで、ざっくばらんだよね。

村山

ファシリテーター

ティアンドデイはコミュニケーションをとても大事にする企業風土ですよね

福田

プロダクトデザイナー

本当に自由だしコミュニケーションが取りやすい環境だよね。

村山

ファシリテーター

1階には大きな倉庫がありますね?

古田

生産管理

ティアンドデイはファブレスなので、基本は外部に生産を委託していて、そこから入ってきた物を製造部門が受け入れて検査した上で保管しています。

村山

ファシリテーター

お客さんへの出荷作業もそこでやってますね。

古田

生産管理

ティアンドデイは無線のおんどとりを販売しているから、倉庫の中にはシールドルーム(外部の電波を遮断する部屋)もあります。また、恒温槽(長時間、温度や湿度を一定に維持・制御することができる機械)があったり。
シールドルームでは無線の試験をやったり、恒温槽では温度と湿度の負荷をかけて、製品の耐久性試験とか、問題がないかっていうのをチェックしてますね。

各自好きな服装で

皆さんはどんな服装で仕事をしていますか?

福田

プロダクトデザイナー

服装は基本的には自由だよね。
営業さんは外に行ったりするのでスーツ着てる人もいるけど、基本的には自由で、技術はほとんどが作業しやすい格好でみんな自由だよね。

古田

生産管理

ですね。GパンにTシャツとか、冬はトレーナーとかで。僕らは出荷作業で汚れることもあるから、動きやすく、汚れてもいいような格好で働いていますね。

福田

プロダクトデザイナー

社名が入ったパーカーが年に1回くらい支給されるので、お客さんが来た時とか、私服だとちょっとっていう時は羽織ったりもしてるよ。
あと作業で汚れるのが嫌だなって時とか。

各自好きな服装で

敷地内にはイタリアンレストランが併設しています。社食としても使われていますが、みなさんはどこでランチを食べていますか?

村山

ファシリテーター

社食としても使われていますが、みなさんはどこでランチを食べていますか?

古田

生産管理

僕は基本社食を頼むんですが、社食だけじゃなくてコンビニ行って買ってくることもあって、その時の気分で自由にランチを選んでますね。

福田

プロダクトデザイナー

僕はもう100パーセント社食だね。 外に出る用事がない限りは社食で済ませちゃうね。

村山

ファシリテーター

実際どんなものがメニューとして出るのですか?

福田

プロダクトデザイナー

社食は定食とパスタが選べるんだよね。基本イタリアンレストランから提供してもらってるから本当の定食って感じでもないんだけど、定食かパスタのどちらか選べるからいつも気分で頼んでるよ。

村山

ファシリテーター

社食って言うと、安いけどあまり量が多くないっていうイメージがあるんですが、、、

福田

プロダクトデザイナー

うちの場合は、基本的にご飯もパンもおかわりは自由だしご飯とか山盛りにしたい人は山盛りもできる。パスタを頼んでる人だってご飯を自由に食べれるし、逆に定食の人がパンを取ったりなんかもできるから。足りないなんてことはまずないね。

古田

生産管理

立ち上げ当初なんかね、社食で用意してるどんぶりじゃ足りないってマイどんぶりを持ってきて特盛りにして食べてる方もいたよね。2ヶ月それをやってる間に4キロ太ってやめたらしいけど。でもそれぐらいご飯が美味しいってことだよね。

3Dプリンターやシャワー、ランニングマシンなど自由に使える設備も

3Dプリンターやシャワー、ランニングマシンなど自由に使える設備も

次にオフィスの設備について伺います。

村山

ファシリテーター

3Dプリンターやレーザープリンターが何台もあったり、切削機みたいな機械がありますが、業務に関わらず社員が自由に使うこともできますか?

福田

プロダクトデザイナー

基本は自由。誰が使ってもいいよ。3Dプリンターは4台体制になったのかな。あとは切削機も1台。基本的には会社の物だから、仕事に関係した物、例えば試作品の形を見るために3Dプリンターを使ったり、あとは検査治具を作るのに切削機を使ったりするんだけど、空いている時間はもう本当に誰が使ってもいいので。ソフトが入ってないと使えないけど、それは使える人に相談すれば、自由にやっていいことになってる。だから、個人的に何かの部品が欲しいなってなったら、こういう形の物が欲しいんだけどって相談してくれればすぐにできるよね。

村山

ファシリテーター

そうそう、名刺ケースやメガネケース、あと箸を作った人もいたよね。

福田

プロダクトデザイナー

箸はすごかったよ(笑)
黒檀っていう固い木があるんだけど、それを切削機で削って。持ちやすいから八角形がいいって言って、削ってからさらにそれを自分で磨いてコーティングして。

古田

生産管理

みんなそういうのが好きだから意外と手伝ってくれるよね。
勝手にやれよってことじゃなくて一緒にワイワイやってね。

村山

ファシリテーター

通勤に関してですが、自転車やランニングで通勤する人も多いですよね。皆さん着替えはどうしていますか?

古田

生産管理

更衣室の中にシャワーがあるので、シャワーを浴びてスッキリした状態で仕事に臨むことができますよ。

福田

プロダクトデザイナー

ビオトープの掃除って話もあったけど、作業の時はけっこう汚れるんだよね。それで、着替えとかシャワーを浴びたいって人は絶対いると思うけど、そういう時もみんな使っているね。自転車にランニング、もちろん車であれば駐車場も十分に完備されてるから、色々な通勤の形態が取れるよね。

村山

ファシリテーター

最近、ルームランナーと自転車マシーンとぶら下がり健康器が導入されましたが活用していますか?

古田

生産管理

使ってます。

福田

プロダクトデザイナー

俺はあんまり(笑)そもそも運動が好きじゃないからね。ぶら下がり健康器は時間がある時に、ちょこっとだけやるけど。それだけでリフレッシュになるからね。

古田

生産管理

逆に僕は体を動かすことが好きだから、ルームランナーで走っています。歩くだけでも気分転換になるからすごくいいと思う。

福田

プロダクトデザイナー

気分転換にすごくいいよね。休憩時間が決まっているわけじゃないからね。そういうところも、すごく働きやすい環境かなって思うよね。

雑談を交わしながら仕事して
締めるとこは締める 。

ここからは東京デザインサイト(TDS)についてお聞きします。

村山

ファシリテーター

TDSは渋谷のどの辺りにあるんですか?

岩﨑

カスタマーエクスペリエンス

宮益坂っていうところにあるんですが、最近そちらに移転しました。駅から近くてJRを使っている人だと渋谷駅から歩いて6、7分くらいの場所です。僕の場合は、井の頭線を使っているんですが、駅から坂を上がっていくのもあって10分くらいかかりますね。

村山

ファシリテーター

オフィスのある建物はどんな建物なんですか?

岩﨑

カスタマーエクスペリエンス

古いけど中はきれいでつくりがしっかりしているビルです。1階が健康診断のオフィスになっているので体調崩した時も安心です。

村山

ファシリテーター

執務室はどんな雰囲気でしょうか?

岩﨑

カスタマーエクスペリエンス

松本オフィスと同様、TDSも仕切りがなくて開放的な空間になっていますね。 みんなの顔がよく見えるので、雑談を交わしながら仕事しています。 締めるとこは締めながら...ですが(笑)

村山

ファシリテーター

他にもどのようなスペースがあるのでしょうか?

岩﨑

カスタマーエクスペリエンス

他には、会議室や共有スペースみたいなところもあって会議室は打ち合わせやウェブ会議する時に使ってます。共有スペースではランチやみんなの休憩場所として使っていたり、簡易的なトレーニング機器が置いてあったりするので体を動かしたりしています。 あと、製品の物取りとかする時があってそのためのスペースもあるんですよ。狭いスペースですけどカメラや照明器具を置いて使ってます。

雑談を交わしながら仕事して
締めるとこは締める 。

TDSの皆さんのランチ事情について聞かせてください。

村山

ファシリテーター

TDSには社食はないと思うんですけど、お昼はみんなどこで召し上がってるんですか。

岩﨑

カスタマーエクスペリエンス

お昼は人によって、お弁当を持ってくる人もいますしコンビニで買ってくる人もいれば外に食べに行く人もいますね。TDSはランチ時間の決まりがなくて、好きなタイミングで1時間取れるので、オフィス周辺の飲食店に行く人はランチの混んでいる時間帯を外して自由に取っています。

村山

ファシリテーター

最後にTDSのオフィスの設備についてお聞きします。松本には緑茶とコーヒーを無料で飲むことができるドリンクサーバーなどがあるんですが、TDSにもそういった設備はあるんですか?

岩﨑

カスタマーエクスペリエンス

TDSにもウォーターサーバーとデロンギのエスプレッソマシーンがありますね。コーヒー好きのメンバーが多いので、こだわりの豆を会社で定期的に購入していて自由に飲んでます。スチーム機能もついてて、牛乳を買ってくれば自分でラテとかカプチーノとか作れるんですけど、結構難しいんすよ。

終わりに

村山

ファシリテーター

松本も東京も、共通しているのは、仲間とのコミュニケーションが取りやすいオフィスづくりをしていることです。 コーヒーが無料であったり、ジムスペースがあったり、松本本社だけではありますが、無料で食べることができる社員食堂も完備されており、設備がとても充実しています。私たちは、社員にとっての会社が、ただ決まった時間に来て業務をこなすだけの場所ではなく、新しいことを考え、それを実現するためにチャレンジしていく場所であって欲しいと考えています。 ティアンドデイにはそのための環境が整っています。働きやすい環境だなと感じてもらえればうれしいです。

募集要項を見る

プライバシー設定

プライバシー設定

当ウェブサイトでは、サイトの利便性やサービスの向上を目的に、cookieを使用しております。このまま当ウェブサイトをご利用になる場合、cookieの使用に同意いただいたものとみなされます。cookieに関する詳細や設定については「個人情報保護方針」をご覧ください。

保存する