募集要項 募集要項
生産管理
製品を実際に製造するための生産計画をはじめ、資材調達、生産納期管理、原価管理、在庫管理、出来上がった製品の品質管理、出荷までの業務全般。
募集職種 | 生産管理 |
---|---|
募集対象 |
【必須スキル】 ■ 一般的なビジネスマナー ■ 仕入先、協力工場や社内他部門とのコミュニケーション・調整能力 【歓迎要件】 下記業務経験をお持ちの方、歓迎します。 ■ chemSHERPAデータ作成 ■ 購買 ■ 品質保証 ■ 生産管理業務全般 【求める人物像】 ■ 自身でプロアクティブに仕事を定義し、自律・自走ができる方 ■ 製造と直接関係のない業務にも前向きに取り組むことができる方 ■ 新しい手法や技術、アイデアを柔軟に取り入れることができる方 ■ 他部門とも積極的にコミュニケーションをとり課題を解決できる方 |
募集人数 | 若干名 |
業務内容 |
【仕事内容】 20年以上にわたり80か国以上で販売実績がある自社製品 データロガー「おんどとり」の、生産管理を担当していただきます。 製品を実際に製造するための生産計画をはじめ、資材調達、生産納期管理、原価管理、在庫管理、出来上がった製品の品質管理、出荷までを行う仕事です。 【具体的な仕事内容】 ■ 生産計画立案 ■ 資材調達、仕入先との納期調整交渉 ■ 生産納期管理、原価管理、在庫管理 ■ 品質管理、chemSHERPAデータ作成 【配属イメージ】 生産管理部への配属になります。他のメンバーと分担しながら、業務を進めていただきます。 弊社はファブレスメーカーのため、生産は外部に委託しており、生産委託先や資材調達先との交渉などがメインの業務になります。 また、状況によって他部門のサポートや「生産管理」という枠を超えた仕事もしていただく場合があります。 他部門との連携が必要な場面でも、部門間の垣根が低く上下関係も緩やかな職場なので、コミュニケーションは取りやすいと思います。 【やりがい】 ティアンドデイの製品はすべて自社で開発され、日本のみならず世界でも広く販売されています。 製造技術部の業務は、その製品を「実際に作る」という、会社の業績に直接影響する部分を担う重要な仕事です。生産性や品質の向上を目指し、より良い製品を、より良い状態でお客様にお届けすることに貢献ができます。 また、弊社は安定した経営基盤の元、自由な発想で新しいことに挑戦することを良しとする会社です。 「製造部門からこんな提案をしていいのだろうか?」というような遠慮の必要はありません。 社内で発生する様々な企画やプロジェクトに、積極的に参加していただきたいです。 【キャリア】 生産管理、資材管理、品質管理の業務の中で、問題解決や改善提案を通じて経験と実績を積み上げていただけます。 さらに実力に応じて、部署や所属をまたいだプロジェクトを任される立場になることもあるでしょう。 弊社は大規模な会社ではありませんので、商品企画から設計・開発・製造・販売まで、その全てに関わることが可能です。 自分の影響力の範囲を限定せず、多面的に活躍したい方にはとても魅力的な職場です! |
勤務地 |
松本Base 〒390-0852 長野県松本市島立817-1 各線「松本駅」より徒歩20分 「松本インター」より車で5分 |
勤務時間 | 8:40-17:10(休憩:1時間、実働7.5時間) |
給与 | 想定年収500万円~800万円(能力、実績により考慮します) |
昇給・賞与 |
昇給 : 年1回 4月 賞与 : 年2回 6月・ 12月 期末賞与: 年1回 8月 ※業績による |
休日・休暇 |
年間休日原則126日以上 完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季、冬季休暇 年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与 最大20日 半日、時間単位での取得も可) 特別(慶弔)休暇 育児目的休暇(年間5日) |
諸手当 |
※規定あり 住宅手当 職務手当 家族手当 残業手当(平均残業時間 2024年度 松本Base 1ヶ月平均 5時間30分 見込み残業無し) 通勤手当 |
福利厚生 |
各種社会保険完備 退職金制度 確定拠出年金 従業員持株会 財形貯蓄制度 5年勤続表彰 産前産後休業制度 育児休業制度 介護休業制度 育児介護短時間勤務 副業可(規定あり) |
制度 |
書籍購入補助 資格取得補助 動画学習支援制度(Udemy) PC貸与 服装髪型自由 フリードリンク(コーヒーサーバー設置) マイカー通勤可(敷地内駐車場有) 社食無料 誕生日・記念日食事代補助制度(松本Base併設レストランでの食事代補助/各上限2万円) |